ハタチの逡巡。

江頭2:50さんがYouTubeの撮影で小野川温泉に来たと知ってびっくりしています。山形県出身のべるべるです。


皆さんお久しぶりです。まず、3月中にブログを更新することが出来なかったことをここでお詫びさせてください。申し訳ありませんでした。ただでさえ自分は1つの文章を完成させるのに時間がかかってしまうのですが、3月中は新年度に向けての引っ越しなどで忙しく、文章を書くための時間を十分に確保することが出来ませんでした。本当にごめんなさい。
まもなく新年度の授業が始まりますが、そうなるとまた時間が取りにくくなると思いますので、その前になんとか更新できて内心ホッとしています。

 

さて、今私はものすごく迷っていることがあるのですが、今回はそれをテーマに書いてみたいと思います。それは、私と同じように悩んでいる人は一定数いるのでは?と思うからです。

それは、成人式に参加するかしないか問題!

え、なんでこの時期なん?とお思いの方も多いと思いますが、私の地元では例年、成人式は5月の大型連休の時期に開催されているのです。雪国では冬の時期に成人式をやるのが難しいんですよね…。

兎に角、私は今、成人式に参加するかどうかめちゃくちゃ迷っているんです。
参加するかどうか迷っている、ということはつまり、行きたくないと思う何らかの理由がある、ということです。なので今回は、成人式に行きたくないと思う要素は何か、参加する上で引っかかっているところはどこなのかを考えてみたいと思います!

 

理由① 新型コロナウイルスの影響
まぁこれは正直自分だけではどうしようもない問題だとは思いますが…だからといって考慮しないわけにもいかないし、むしろ考慮して然るべき事柄でしょう。
進学先や就職先の成人式に出席する人もいますが、私のように地元の成人式に出席するという人も多いでしょう。いくら地元での開催とはいえ、成人式も立派なイベントですから、大勢の人が集まることになります。となると、県外から帰省して参加するという人も必然的に増えます。私が現在いる進学先の地域(意地でも大学名は言いたくない)でも感染拡大が顕著にみられていますし、地元である山形県でも感染が拡大しつつある状況です。このような状況下で帰省することに対して、当然後ろめたい気持ちもあります。
また、不要不急の外出は避けて然るべきですし、感染を防ぐという観点から言えば、家にいるに超したことはありません。ですが、成人式はいっても人生の区切りとなる大切なイベントであるということは間違いないはず。成人式を不要不急と捉えるか否か…という点でも私は色々考えてしまいますね。

 

理由② 絶対参加ではない
①とも関連しているのですが、そもそも成人式は絶対参加ではありません。参加するもしないも新成人である我々に選択権があり、極論、成人式に行かなくても誰にも責められることはないのです。
仮に、成人式は絶対参加で、行くという選択肢しかないという状況であれば当たり前のようにみんなが参加するでしょうし、そもそも行かないということ自体考えないでしょう。絶対参加ではないからこそ「行かない」という選択肢が生まれます。いっそのこと絶対参加にしてくれたらこんなに悩むこともないんだけどなぁ…。

 

理由③ 会いたくない人、好きではない人がいる
成人式に行きたくないという人のほとんどがこれに近しい理由を持っているんじゃないかなと勝手に思っています。やはり人間関係の問題というのはそう簡単に解決できるものではないので、成人式に参加するかどうかという場面においても多少の影響はあるでしょう。
成人式で会う人たちは、大抵の場合、小学校と中学校時代の友人が多いんじゃないかなと思います。私の場合、小学校から中学校にはエスカレーター式で進学するので、成人式で会うほとんどの人が小中学校時代のメンバーです。ですが、私は正直小中学校時代の友人にはそれほど思い入れはありません。なぜなら、高校時代の友人の方が好きだから。高校時代の友人の方がフィーリングの合う人が多かったし、色々と刺激になった。一緒にいて得るものも多かった。思い出だって高校時代の思い出の方が小中学校時代のそれより何倍も濃い。もし小中学校時代の友人と高校時代の友人に同じ日に遊びに誘われたら、私は十中八九高校時代の友人と行くでしょう。そのくらいの違いがあります。
そして、小中学校時代の友人にはあまり好きではない人も一定数います。嫌なイジり方、絡み方をしてくる人が数人、シンプルに性格が悪い人が数人…。まぁあくまで当時のことなのですが、そのような人と今改めて会いたいとは思わないでしょう。

 

まぁここまでいろいろ行きたくないと思う理由を述べてきましたが…
私は最終的にはなんだかんだ成人式に行くと思います!

 

これまで述べてきたように、行きたくないなと思う要素は確かにあります。ですが、それだけで人生の区切りとなるイベントをバックれてしまうのはもったいないという気もしています。成人式に行かなかった、ということを後々後悔したくないという気持ちもありますしね。
確かに会いたくない人もいますが、会いたくもない人にどうしても会わなければならない辛さよりも、めちゃくちゃ会いたい人に会えない辛さの方が、私の中では上回っています。そして私は何よりも、また地元に帰れるということがとても嬉しいです。ついこの間まで地元にいたのに、帰省することに対してすごくわくわくしてしまいます。(感染防止のために、帰省の際は公共交通機関を使わず親に送迎してもらうつもりです)

 

とはいえ私も実際に成人式を経験したわけではないので何とも言えない部分はありますが、よっぽどの理由がない限り、少しでも参加を迷っている人は参加した方が良いのではないかなと現時点では感じています。(もちろん体調に少しでも不安があれば勇気を持って欠席しましょう!)
もし、実際に成人式に参加してみて、成人式なんか行くんじゃなかった!クソが!って思ったら、それはそれでまた文章にしたいと思います。そうならないことを願うばかりですが笑

この文章が、同じように成人式に参加するかどうか迷っている人の参考になったかは分かりません(なるわけないだろ自惚れんな)が、私の意見や考えが皆さんの選択の1つのきっかけになればと思います、責任は一切負いませんが。皆さんにとってベストな選択ができることを祈っています。

 

死ぬほどスーツが似合わない、べるべるでした!

べるべるのJ1順位予想!2021

皆さんお久しぶりです。べるべるです。ちゃんと生きてます。

 

もうすぐ春ですね。ほとんどブログを更新出来ずに冬が終わってしまいました。ごめんなさい。共感いただける人もいらっしゃると思いますが、1月2月の時期は大学生は学期末で忙しいのです…。
これからもちょこちょこ時間のあるときに書いていければと思いますので、よろしくお願いします!

 

さあもうすぐ春ですよ。(分かったってば)
春は、花粉症の私にとっては手放しでは喜べない季節ですが、そんな私にも楽しみなことがあります。

それは、リーグの開幕!

いよいよ明日、2021シーズンのJリーグが開幕します!やったー!

ということで今回は、私べるべるが今シーズンのJ1の順位を勝手に予想してみたいと思います!
昨年やべっちFCが終了したため、今年は自分の中で初めてデジっちのないオフでした。そのせいで実感もなく、なんとなくぬるっと開幕を迎えてしまいそうだったということもあり、自分なりに色々調べて予想してみました。あくまで予想なので、皆さんお手柔らかに。

 

では早速、予想を発表します。
私の予想はこんな感じになりました!


1位   川崎フロンターレ
2位   名古屋グランパス
3位   鹿島アントラーズ
4位   ガンバ大阪
5位   横浜F・マリノス
6位   サンフレッチェ広島
7位   FC東京
8位   柏レイソル
9位   セレッソ大阪
10位 清水エスパルス
11位 北海道コンサドーレ札幌
12位 浦和レッズ
13位 横浜FC
14位 ヴィッセル神戸
15位 ベガルタ仙台
16位 サガン鳥栖
17位 大分トリニータ
18位 アビスパ福岡
19位 湘南ベルマーレ
20位 徳島ヴォルティス


いかがでしょうか?笑

 

ここで、少しだけ自分の見解を。一応、全クラブに対して何かしらの根拠を持って順位を予想しましたが、全て書くとあまりに長くなりそうなので、今回はトップ3をメインに書きます笑

1位は川崎フロンターレと予想。「史上最強」であった昨シーズンの主力がほとんどチームに残っていることに加え、シミッチ選手や小塚選手など、引退した中村憲剛選手の穴を埋めることのできる選手を的確に獲得している印象があり、より抜け目がないチームになっているのではと考えます。付け入るスキがあるとすればACLとの並行日程になると思いますが、昨シーズンの強さを見ても、ほぼ確実に今シーズンも川崎がリーグ戦の主導権を握っていくと考えます。また、昨シーズン大ブレイクした三笘選手にも注目したいところです。

そして、その川崎の対抗馬には名古屋グランパス鹿島アントラーズを予想。名古屋は柿谷選手や齋藤学選手、長澤選手など、実績のある選手を続々と獲得しており、より戦力が充実してきていると感じます。ACLと並行した日程であっても、選手層に厚みが増したことでチームとして大崩れはしないのではないかと予想。
また、鹿島アントラーズは逆に、今シーズンはACLへの出場がなく、Jリーグに専念できるシーズンになります。昨シーズンは後半で巻き返した印象があるので、チームとしてその戦い方を継続できれば上位進出の可能性は高いのではないかと予想します。

 

まあ、ここまで色々予想をしてきましたが、今シーズンのJリーグがどうなるのかは、実際にシーズンが開幕してみないと分かりません。また、今年は新型コロナウイルスの影響により、色々とレギュレーションが変わっています。特に大きいのは、降格枠が通年の倍の4枠になるということでしょう。これにより、残留争いもより熾烈になると思われます。より面白くなると捉えることも出来ますが、自分の応援するチームが残留争いに絡んでいる場合、ひやひやがずっと続きますし、何とも言えないですね...。

 

兎にも角にも!いよいよ2021シーズンがまもなく開幕します!いつもとは違う今年のJリーグ、ぜひ皆さんも楽しんでいきましょう!
早く安心してスタジアムに行ける日が待ち遠しい、べるべるでした!

今後の展開について。

皆さま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。べるべるです。

 

今回は、新年最初の投稿ということで、今年の当ブログの方向性や展開について考えてみたいと思います。(真面目か)
と、言うのも昨年の11月に当ブログを開設して以降、全然更新できていませんでした。記事の更新はほぼ月イチのペースです。明らかに少ないですね…ごめんなさい。

 

そこで、そんなぐうたらな状況を打破すべく、今年は連載っぽいことを始めてみようかと考えています!
理由は、主に2つです。1つ目は、連載(もどき)をすることによって定期的に投稿する意識が持てるから、2つ目は今年はより多くの人に自分のブログを見てもらえるようになりたいから、です。

私はこのブログを、自分の自己発信の場にしたいという思いから設立しました。そのためには、まだまだ多くの人に見てもらう必要があると考えています。
どうすればより多くの人にこのブログを見てもらえるのか、いろいろな人のブログを参考にして見ていると、これまでの私に欠けていたある条件が見つかりました。

それは「何かに精通していること」です。

何かに精通していることで、その記事を読むことでより深い知識が得られるため、一定数のニーズがあると考えます。そして、その記事にはインパクトのあるタイトルや謳い文句がつくため、多くの人の目に付きやすいのでは、と考えます。

しかし私は、特別に頭が良いわけでもなく、かといって運動が得意なわけでもありません。そして、これまで特別な経験をしてきたという自負も全くありません。いわゆるどこにでもいる普通の人間、普通の大学生です。

そんな何の変哲もない私が書けるとしたら何だろうと色々考えた結果、次の2つのトピックにたどり着きました。

 

それは、
① ヲタ芸 ② 髪色 の2つです。

それぞれのトピックについて少し補足します。

  ヲタ芸
私は高校時代に友人の誘いでヲタ芸を始めました。大学生になった今でもたまにヲタ芸をしていて、ヲタ芸の動画をYouTubeに投稿したりしています。ですが、ヲタ芸は世間的にはまだまだ知名度が低いのではないでしょうか。私がなぜヲタ芸を始めたのか、私が考えるヲタ芸の魅力は何かなど、ヲタ芸について1人の打ち師としての視点から考えてみようと思います。

 ② 髪色
私は高校を卒業して髪を染めて以降、一度も黒髪にしていません。なぜ私は髪を染めているのか、なぜ黒髪に戻さないのか、そしてどんなケアをしているのかなど、自分の髪色のことを色々と書いてみようと思います。プロのスタイリストさんや美容師さんではないので、専門的なことについては書けないかもしれませんが、一般的な人間の目線から書けたらいいなと思います。あわよくば、今後髪を染めてみたいという人などにも参考にしていただけるように頑張りたいです。因みに今は銀髪です。

 

ヲタ芸については【光棒一閃】、髪色については【十人十髪色】とそれぞれをタイトルに加え、vol.〇〇として書いていこうと思います。

あ、【】内のタイトルのセンスのなさは見逃してください( ̄∀ ̄)

 

そして、今回新たに始める連載もどきの頻度ですが、目標は年間でそれぞれ5回としたいと思います!

大学の勉強と並行しながら書いているため、シンプルに時間がないということもありますが、月1回ずつは必ず更新する、というようにあんまりきっちりと決めすぎると、本来自分の書きたいとき、書けるときに書くものが、期限を守るためだけの「仕事」になってしまうような気がしています。なので、大枠の目標だけ決めて、あとはマイペースに更新していければと思います!

 

もちろん、これまで同様に【】なしの記事も投稿していきます!大学生活のこと、自分の趣味のこと、日常生活で感じたことなど、色々なことについて書いていけたらと思っています。

 

まだまだブログに不慣れで、文章のレベルも低いかもしれません。ですが、自分のペースで、自分なりの文章で、文章を綴っていければと思っています。今後ともお付き合いいただければ幸いです。


最後になりますが、皆さんにとって2021年が幸せな年になりますように。
一応新成人のべるべるでした!

IPPONへの道 '20冬

オンエアから1週間が経過する前にこの記事を投稿できてちょっと安心してます。べるべるです。

 

先週の土曜日、IPPONグランプリが放送されました。IPPONグランプリは、ダウンタウン松本人志さんが大会チェアマンを務める、大喜利バラエティ番組です。

私はこの番組が大好きで、幼い頃からほとんど全ての回を観させて頂いています。もちろん今回もリアルタイムで視聴させて頂きました!

 

IPPONグランプリでは、一般の方々からの回答も募集しています。その中で松本人志さんが面白い!と思った回答は、実際にオンエアで紹介してもらえるのです!

私は大学生になってから一般回答への投稿をするようになりました。そしてこれまで2度挑戦しましたが、紹介されることはありませんでした。(当然か)

3回目となる今回、私は気合を入れて、140を超える回答を投稿しました。下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法です。大量に投稿していますし、中には満足のいく回答もあったので、ワンチャンあるかな?と淡い淡い期待を抱き、オンエアを迎えました。

 

ですが…今回も私の回答は紹介されませんでした。んー、悔しい(> <)

実際にオンエアで紹介される一般回答の数は、1つのお題につき2つか3つです。そして、出場している芸人さんと回答が被ってしまったら、もちろんその回答は紹介されません。(実際私もいくつか回答が被りました)

つまり、実際にオンエアで紹介されるためには、芸人さんと回答が被ることがなく、その上で、松本さんに目を付けて頂けるような、面白くインパクトのある回答をしなければならない、というわけですね。

私もいつか紹介してもらえるように、次回以降も頑張って投稿したいと思います!

 

ということで、今回私が投稿した回答の中で気に入っているものをいくつか皆さんにも紹介してみようと思います!少しでも面白いなと思っていただけたら幸いです!
※ 芸人さんと被った、またはほぼ同じ回答は除いています。因みに該当する回答は全部で8個ありました。

 

Aブロック


第1問
「オカン、マジシャンと不倫してるな?」 なぜ分かった?

・化粧が日に日にトランプマンに近づいていってる
・ここ数日、ちょっとだけ地面から浮いている
・最近鳩胸になってきた
・Mr.マリックのことを松尾さんと呼び始めた

 

第3問
相手を傷つけないシリーズ
「紹介された彼女の親父が目玉おやじだった時」

・お肌ツルツルですね
・君の瞳に乾杯
・ゲゲゲっ!

 

第5問
語尾に「あそばせ」をつけて相手をイラッとさせて下さい

・サザエであそばせ〜
・ただ今回線が混みあっております、もう一度かけ直してあそばせ
・すみません、よく分かりません。もう一度、ゆっくり話してあそばせ。

 

サドンデス
マランチェ王国のムンチャ王子の口癖は?

・あ~あ~、叶姉妹にディナーに誘われたりしないかなぁ
世襲制最高〜!

 

Bブロック


第1問
令和版「隣の芝生は青い」を教えて下さい

・あいつの歌ってみたはバズる
・隣の県では感染者なし

 

第3問
ケンタウロスモンスターペアレント
学校にどんなクレーム?

・なんでうちの子は自動的に弓道部に入部させられたんですか?
・教員用トイレなんか作る前にケンタウロス用トイレを作れ
・制服は一体どこで買えっていうのよ
・地毛が茶色なんですけど、黒染めしないとダメですか?
・世界史の教科書にケンタウロスが出てこないってどういうこと?

 

第5問
ジャパネットたかた」の神回。何があった?

・番組の最後、板尾創路が無言のまま終了した
・プレゼンターとして登場した滝沢カレンが全く機能しなかった

 

勝戦


第1問
「僕だけですかね?」を使って文章を完成させて下さい
新月9ドラマ「僕だけですかね?」 来年1月からスタート!
・僕っていう存在はこの世に僕だけですかね?
・マスクしてる方がかっこいいって言われるの僕だけですかね?

 

第4問
「い〜しや〜きいも〜おいも」のリズムで当たり前のことを言って下さい
・お〜やじ〜俺より〜年上
・ピ〜ンク〜の方が〜よしこ

 

以上!こんな感じでした。改めて文章にするとそんなに面白くn...(自主規制)
回答の数の偏りは、私の得意不得意やどれだけ被ったかにもよるので、あまり気にしないで下さい笑 

一般回答への投稿は番組ホームページから簡単に行うことが出来ます。投稿すると自分の回答で画像を作ることも出来ますので、皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

香水は苦手ですが、「ドルチェ&ガッバーナラッセラッセ ラッセーラ」の香水ならちょっと試してみたい、べるべるでした。

はじめまして。

皆さん、初めまして!べるべると申します。

 

まずは簡単に自己紹介を。

名前:べるべる

年齢:大学2年生

出身:山形県

好きなこと:音楽を聴くこと、サッカー、Jリーグ観戦、ヲタ芸etc.

 

元々SNSがあまり好きではなく、この年代にしては珍しくTwitterInstagramなどとは縁遠い生活をしていましたが、自己表現の場を設けてみたいということで、ブログを開設してしまいました。

当ブログでは、自分が感じたことや自分の好きなことなどについて、気楽に書いていきたいと思います!

 

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m